CULTURE

GAテクノロジーズ22卒による21卒分析

内定者から社員になる私たち
KEYWORD
新卒採用 内定者 福利厚生

Mar

22

Mon

WORDS BY森泉 美佳
POSTED2021/03/22
SHARE

こんにちは!GA MAG.編集部の森泉です。
現在、2022年4月に入社を控えた内定者として、GA社内でインターンをしています。

そんな私のひとつ上の先輩にあたる、この4月に入社を控えた21卒のメンバーにアンケートを実施しました!それぞれがどのような就職活動をして、どのように意思決定したのかなど、就活秘話からこれからの目標までをお届けします。

数字で見る21卒

まずはじめに、こちらの数字はなんだと思いますか?

正解は・・・
2021年度新卒入社予定の人数です。

昨年度の45名から30名ほど採用人数が増えました。
GAテクノロジーズは、創業した2013年から新卒採用活動を行い、社員数わずか6名しかいなかった2014年に新卒一期生を迎え入れたりと積極的に活動を続けてきました。

男女比率

また、全体と比較してビジネス職のみの比率では、女性比率が30%を占める結果となりました。
社内には「FLOWER」と呼ばれる数々の福利厚生があります。結婚や出産を経てもキャリアを重ねることができるように、妊娠・育児・子育てのサポートや、それぞれの家庭やフェーズにあった働き方を実現できる環境を整えています。
そのほかにも、社員が働きがいと誇りを持って業務に取り組めるように、活躍を支援する様々な制度や取り組みを行っているので、気になる方はぜひこちらをご覧ください。

職種別比率

GAテクノロジーズは社内に不動産のプロだけでなく、エンジニアもいます。この強みを活かして、自社で作ったプロダクトを社内で使うだけでなく、不動産会社に提供することで、不動産業界全体のデジタル化を促進しています。

教えて先輩!就活の経緯や現在の目標

ここからは、2021年4月に新卒で入社予定のメンバーにいろいろな質問をぶつけてみたので、その答えをご紹介します。

就職活動編

Q:いつから就活を始めたの?

A:50%以上が「大学3年生から」。


「大学1年生から始めていた」という人もいましたが、半数以上が大学3年生から始めていたようです。サークルや部活動を引退した後に就活を始めたというパターンがが多く見られました。

Q:就活中に見ていた業界は?

A:
1位 IT業界
2位 特に絞らず全体を見ていた
3位 不動産・ベンチャー


IT業界を見ていた人が圧倒的多数という結果になりました。そして2位には「特に絞らず幅広く見ていた」がランクイン。
業界を絞らなかった理由はなんでしょうか?

「自分なりの仕事の定義に沿っていたら、どんな業界や職種でも良いと思っていました。」
「やりたいことが見つからなかったからです。」
「就活の軸が業界に関係のないところだったからです。」

Q:就活の軸はどのように決めていたの?

A:自己分析をして、過去の体験を振り返ってみたり、将来自分はどんな姿になりたいかを想像して、それを実現できる条件を定めた。


全員の回答を一文にまとめるとこんな感じになりました。
自己分析を進める際に、「自分が何をした時に幸せと感じたか」「やりがいを感じることができたか」と、今までの経験をもとに軸を決めた人もいれば、将来のなりたい自分の姿から逆算して決めたという人もいます。

Q:学生時代に頑張ったことはどう就活に活きた?

A:
「長期インターンで失敗した自分でも社会的インパクトを残せるという成功体験が自信につながりました。」

「部活において一つのことをやり続けてきたという自信がつきました。」

「部活、旅、筋トレ、国際交流、留学、恋愛、遊び、起業、インターン全ての経験を紐付けて面接に臨めたので、説得力が増しました。」


ひとつのことを全力でやるでもいいですし、あらゆる分野を経験してみるのも、今後の就活においてもちろんのこと、これから先どんな事をするときにも繋がりますよね。

入社決意編

Q:GAテクノロジーズに決めた理由は?

A:「人」「事業の可能性」「成長・熱量」


この3つがキーワードとなっていますね。
中には「ビビッときた」と直感的に決めたという人が数名いました。実はわたしもそのうちの一人です。自分の就活軸に合っているだけでなく、さらに「人」や「企業価値観」に魅力を感じ入社を決意した人が多いようです。

これからのこと編

ここから先は、21卒メンバーの目標や、「もし1年前に戻れるなら」という願望も含めてコメントでご紹介します!

Q:会社に入って成し遂げたいことは?

A:
「与えられた仕事、奪った仕事、落ちていた仕事、自分でつくった仕事。どんな仕事であっても、期待以上のアウトプットを出し続けていきたいです。」

「役に立つソフトの開発をチームと一緒にしたいです。」

「GAのサービスを世の中の人全員が認知している状態を生み出す。」

「人々に感動を届けて、「こんな世界観もあるんだ!」と喜んでもらえるような事業やプロダクトを作りたいです。」

「なんでもいいから会社のナンバーワンになる!」

Q:将来の夢は?

A:
「性別関係なく、女性でも自信を持ってキャリアを築ける社会を作りたい。」

「大切な人の喜ぶ姿が見れることをし続けることですかね…(笑)」

「たくさんの人に愛されるプロダクトを作って、どこでも必要とされるエンジニアになること。」

「社長。」

「経済的に余裕ができたら、田舎(今よりも便利になっている想定)で牧場経営しながら家族で呑気に暮らしたいです。」

「子供の夢を一緒に追いかけ実現したいです。」

Q:1年前に戻れるなら何したい?

A:
「コロナだからと制限をつけず、たくさんの環境に飛び込む。」

「もう少しはやく就職の意思決定をしたかったです。」

「十分人生を謳歌していたので過去への願望はないです。」

「GAテクノロジーズに早く入ってインターンしたい。」

「時間が十分にある学生にしかできない海外旅行や本を読んだり、英語の勉強をする。」

私の就活秘話編

最後に、21卒メンバーが、自身の就活を振り返って考えたことをお届けします。

「どの選択肢にするかで迷うのではなく、はやく意思決定して次のステージに時間を投資できた自分の選択は、今となって良かったなと思っています。」

「私は、就活は一種のマッチングだと考えています。正解も不正解もないと思うので、一生懸命頑張って出した答えを常に前向きに捉えて、それを正解だと思えるようにその後の日々を送ってください!楽しみつつ、頑張ってください!」

「自社で開催しているキャリア公演に登壇していた川村さんの話が面白かったという理由で選考を受けました。内容はみんな大好きコンビニの話。純粋に「この人面白いな。こんな人がいたら他にもたくさん面白い人がいるだろう。」と思いました。」

「“誰かに指示されたことを実行する”ような働き方が多いのか、“自分で積極的に価値を生み出していく“ような働き方が多いのかは一つの視点として持つといいような気がします。
就活は何が良い悪いとかはなくて各自が生きたい人生に合わせて選択するのが適当だろうと思います。その判断の際に、これらの働き方の性質の違いは大きな要素になるのかなと思うので、自分自身がどういう性格、性質なのか、何を大切にして生きていきたいのかなど考えてみて、それにぶつからない企業を選べるとひとまず「就活成功」なんじゃないかな、なんて思ったりしています。」

いかがでしたか?
同じGAテクノロジーズという会社を選んだメンバーでも、就活の進め方や、魅力に感じた部分はさまざまでした。

「就職する」という選択以外にもたくさんの道がある現代において、「なぜ自分はこの会社でなければならないのか?」を、過去の経験・将来の姿から自分の大切にする価値観を見出し明確にすること。数ある選択肢の中で、自分の選択したものをより良いものにしていく努力が大切なのかもしれませんね。

今回の記事のなかで、みなさんの就活の参考になるものが一つでもあれば嬉しいです。

そして21卒メンバーは就職活動を終え、それぞれが成し遂げたい目標に向かって、春からまた走り出します。GA MAG.では入社式や研修の様子もお届けしていきますので、そちらもぜひお楽しみに!

※本記事掲載の情報は、公開日時点のものです。


関連求人

関連記事

Follow us:

EDITOR’S PROFILE
  • Employee Success Center
  • 22卒内定者インターン
森泉 美佳
2022年4月に新卒で入社予定。
現在は、Employ Success Centerにて採用活動を行う傍ら、記事も執筆している。
2017年に中国上海にある復旦大学へ正規留学し、第12期日本人留学生会会長を務めた。日本語、中国語ネイティブに加えて韓国語を勉強中。
KEYWORD
新卒採用 内定者 福利厚生

この記事をシェアしよう SNS SHARE

CULTURE
2021/03/22
GAテクノロジーズ22卒による21卒分析